南米の大自然、
文化、カピバラ、
生きものたち
『探検』の
数々を写真、映像にて
お伝えします。

手付かずの地がまだ多く残る南米のアマゾンジャングル、大湿地、山脈の数々。 多種多様な生きものと人々が暮らす南米大陸への探検へさあ!出発しましょう!

公式Youtubeチャンネル

写真展の実績

プロフィール

【カピバラ探検家】
カピゴン松島(本名:松島なみき)

1991年生まれ。日本中さまざまな動物園、水族館施設を訪問してカピバラを撮影しています。

2012年の2月。 大学生時代に伊豆シャボテン動物公園で、 まるで人間のように温泉に浸かるカピバラに出会ったのをきっかけにカピバラに夢中の生活がスタートしました。

カピバラの生息地である南米の魅力を知り、積極的に野生のカピバラの撮影をしています。冒険、探究する好奇心を原動力に野生のカピバラが生息する南米各国へ積極的に訪れ、それぞれの国の生息環境や景色と共にカピバラがどのような姿で暮らしているのか写真、映像に残して写真展示会や公演会を行なっています。

写真展、講演会、
雑誌取材

2018年 デザインフェスタ原宿 カピバラ写真展
2019年 カピバラパーティー 個展及び講演会
2020年 オービィー横浜 カピバラファンイベント講演会
カピバラパーテイー2 ブラジルパンタナール 個展及び講演会
2021年 フォトコン一生懸命フォトグラファー列伝 第237回掲載
FUJIFILM 六本木ギャラリー写真展 『ブラジルパンタナール』
10月 FMラジオ K-mix にてカピバラ写真マスターとして出演
伊豆シャボテン動物公園 露天風呂カピバラ写真展
近畿大学 写真展『ブラジルパンタナール』
2022年 NHK 『あさイチ』カピバラ専門写真家 コメンテーター
山口県 ときわ動物園『カピバラ写真展「湿原・大河・牧場 そして街中!?南米カピバラの日常」』
愛知県 竹島水族館 『パナマ 幻のレッサーカピバラ写真展』
2023年 TOKYO FM 『松任谷正隆の…ちょっと変なこと聞いてもいいですか?』
伊藤忠商事広報誌「星の商人」
写真提供
カピバラ探検報告会アルゼンチン編 都内・関西